この記事では、塾や予備校で人気の教材、
- 高校リード問題集 英語
の効率的な使い方について紹介していきます。🤝
---------
🧡 Thank you for reading! 🧡
---------
🦩英語に自信がある人は、英語II・文法Bを解いてみて、実力をチェック
高校リード問題集には、大きく4つのメインの教材があります。
英語IIは英語Iの発展版で、文法Bは文法Aの発展版になります。
これらのすべてが手元にある方は、まずは英語IIと文法Bに目を通してみましょう!
ほとんどの高校1年生は、難しくて手が出ないと思います。
その場合は、素直に英語Iと文法Aから学習をスタートしましょう。
逆に、
- 英語IIも、英語Bも、そんなに難しくない…。
と感じる方は、英語Iと英語Aにも目を通しておきましょう。
- 英語Iと英語Aのまとめのテスト
と解いてみて、完璧にできるようであれば、
英語IIと英文法Bから学習をスタートさせてOKです。
- 英語IIも簡単すぎる…
という人は、入試レベルの問題が厳選された英文法Bに集中しましょう。
---------
🧡 Thank you for reading! 🧡
---------
🦩英語に自信のない人は、英語I・英文法Aから学習開始
高校1年生と、高校2年生以上でも英語に自信のない方は、英語Iと英文法Aから学習をスタートさせます。
- 英語Iでは、基本的な英文を読む力
- 英文法Aでは、高校の文法を理解する力
をつけることができます。
もし、これらの問題集も難しい…。
と感じる方がいれば、中学英語に不安があるのかもしれませんね。
そんな場合には、ファーストステップ問題集をお勧めします。
この本は、同じ出版社が、高校生向けに、「中学英語の復習」を目的に作ったものです。
これをマスターした後、英語Iと英文法Aに再挑戦しましょう。
---------
🧡 Thank you for reading! 🧡
---------
🦩単元ごとに、「まとめのテスト」を解く。できなかったら、復習。
さて、問題集に取り組む順番が分かったところで…。
今度は、
- 一つ一つの問題集をマスターするコツ
をご紹介します。
といっても、いたってシンプルです。
それは、単元ごとに、「まとめのテスト」を解くということ。
「まとめのテスト」を解けば、弱点が分かります。
リード問題集で扱われている内容は、すべてが重要な基本的な内容。
なので、弱点が見つかったら、素直にその単元を復習しなすことが大切です。👍
反対に、「まとめのテスト」さえ完璧にこなすことができれば、その単元を飛ばすことで効率的に学習を進めることができます。
---------
🧡 Thank you for reading! 🧡
---------
🦩学校の授業とのペース配分は?
塾などで「高校リード問題集」を使っている方も多いかもしれませんね。
基本的に、
- 学校の授業より速く進もう
と焦る必要はありません…。
英語の基本を扱う問題集ですから、雑に扱うと、後々ボロが出てきます。
まずは、完璧を目指すことに集中しましょう。
---------
🧡 Thank you for reading! 🧡
---------
🦩模試やテストで分からなかったところも、しっかりと復習。
英語の模試やテストで、100点を取ることはほとんどないですよね。
間違った箇所があれば、問題集に照らし合わせて復習をしましょう!
- なぜ間違ったのか
という分析をしっかりとすれば、同じ間違いをする可能性は下がるはずです。
---------
🧡 Thank you for reading! 🧡
---------
🦩”英文法B”のその先は?
英文法Bが終わったら、さらに発展的な問題集に取り組みましょう。
同じ教育開発出版から、
が発売されています。
これらを一通りこなせば、高校レベルの英語をマスターできるようになります!
---------------------
🤔感想は?🤔
---------------------
🦩この記事が気に入ったら
みんなにシェア🦩
---------------------
---------------------
📜お得な無料体験一覧📜
🧡Amazonプライム(30日間無料体験)
- 対象の映画が見放題
- 2,000,000曲が聴き放題
- 100冊以上が読み放題
- 最短翌日配送が無料
---------------------
🧡Audible(30日間無料体験)
「Audible」では、「本を音声で聴く」ことができます!
- 120,000冊以上が聴き放題
---------------------
🧡Kindle Unlimited(30日間無料体験)
- 2,000,000冊以上が読み放題
---------------------
🧠もっと読む🧠
🎞️「英単語を一瞬で覚える」YouTubeはじめました。