「TOEICで、○○○点を取った。でも、この点数って自慢できる?🤔」
日本国にお住まいのホモ・サピエンスの皆様なら、一度はそんなことを考えたことがあるはず。
そこで…
私たちは、(クラウドソーシングというやけに語感がカッコイイ手法を用いて)200人にアンケートを実施!
ズバリ、
TOEICで自慢できる点数って、何点ですか?💭
と聞いてみました!
忖度なし、斟酌なし、配慮等一切なし!
これが、21世紀を生きるニッポンジンの本音。
とくとご覧あれ。
---------
🧡 Thank you for reading! 🧡
---------
🦩200人に”ド本音ド直球”アンケート調査!
💭”TOEICで絶対に自慢できる点数”が知りたい…
そんな要望に応えるため、私たちは独自の調査を行いました。
200人の参加者を集めて質問したのは、
「🤔TOEICで自慢できると思う点数は、何点だと思いますか?」
というかなり直球な内容…!
選択肢は、7つ用意。
- 400点
- 500点
- 600点
- 700点
- 800点
- 900点
- 990点満点
どの選択肢も、可能性がありそうではありますが…
果たして、「一番人気」だったのは?
アンケートに答えてくれたのは、こんな人!
結果発表に移る前に、少しだけ参加者のご紹介を。


いや、なんかこのドーナツめっちゃおいしそうじゃないですか?(関係ない)
TOEICで自慢できる点数は?
続いて、結果発表。

大方の予想通り、「700点~900点」あたりの高得点層に投票が集中する結果になってますね。
それでは、ここから「それぞれの点数」の
- 自慢できる度(%)
- 自慢できる3つ理由
- この点数を取ったヒトの特徴
- 就職や受験での評価
について、詳しく見ていきましょう。
アナタの点数は、他の参加者にどう見られているのでしょうか!!!(ドキがムネムネ!)
---------
🧡 Thank you for reading! 🧡
---------
🦩200人が本音で選んだ”TOEICで絶対に自慢できる点数”【永久保存版】
🔥自慢できる点数:400点
🧠TOEIC 400点の自慢できる度 0%(0/200人)
アンケートの結果、「400点」を選んだ方は0人でした。

400点を取った方は、言いふらしたい気持ちはグッとこらえて、心の奥底にしまっておきましょう。
参考データ(400点:TOEIC参加者の上位90%)
🧠”TOEIC 400点が自慢できる”3つの理由
- 英語の基礎を理解できるから
- 外国人に挨拶できるから
- 街中で観光客から逃げないから
400点を取ることができるのなら、少なくとも最初の基礎をマスターしているはず。
英語の授業が(本格的に)始まる前の、開成中に入学が決まった小6のヤツらに自慢してやりましょう!
🧠TOEIC 400点台のアナタの特徴
- 読み書き:辞書を使いながら、一文ずつ読める
- 英会話:簡単な質問に答えられる
- 総合:基礎的な英語力が向上中
🧠就職や受験での評価は?
- 英検:4級レベル
- 評価:資格として書くのは難しい
ほとんどの場合、「TOEIC 400点」と履歴書に書いて、評価が上がることはないかも。
---------
🧡 Thank you for reading! 🧡
---------
🔥自慢できる点数:500点
🧠TOEIC 500点の自慢できる度 5%(10/200人)
アンケートの結果、「500点」以上を選んだ方は10人でした。

500点の「自慢できる度」は5%です。
500点を取った方は、田舎のおばあちゃんにでも自慢しましょう!
参考データ(500点:TOEIC参加者の上位70%)
🧠”TOEIC 500点が自慢できる”3つの理由
- 10人に7人の英語力
- 外国人と仲良くなれるから
- 街中で観光客から逃げないから
TOEICで500点を獲得したアナタは、ズバリ「10人に7人の英語力」。
街中で外国人に道を聞かれたとき、勇敢な姿勢を見せることができるかもしれません!
🧠TOEIC 500点台のアナタの特徴
- 読み書き:日常会話の文章を理解できる
- 英会話:簡単な会話ができる
- 総合:基礎的な英語力がある
就職や受験での評価は?
- 英検:3級レベル
- 評価:平均点に近いため、インパクトはない
就職や受験の履歴書に「TOEIC 500点」と書けば、「キミ、普通だね」という印象を与えちゃうかも。
---------
🧡 Thank you for reading! 🧡
---------
🔥自慢できる点数:600点
🧠TOEIC 600点の自慢できる度 20%(41/200人)
アンケートの結果、「600点」以上を選んだ方は41人でした。

600点以上の「自慢できる度」は20%です。
600点なら、甥っ子や姪っ子に自慢できるかもしれませんね!
“とーいっく”ってなに…?
参考データ(600点:TOEIC参加者の上位50%)
🧠”TOEIC 600点が自慢できる”3つの理由
- 英語学習者の”最初の壁”を超えたから
- 英語でサバイバルできるから
- 大企業の採用基準を突破できるから
TOEIC 600点は、実は「英語学習者の多くが最初にぶち当たる壁」。
ここを超えることのできたアナタは、「英語のキホン」をマスターしたはずです。
さらに、「600点」は多くの大企業(日産や出光興産、ニトリ等)が「採用条件」として指定していることでも有名。
アナタは、英語でサバイバルをするレベルにきています!
🧠TOEIC 600点台のアナタの特徴
- 読み書き:複雑な文章が何となく分かる
- 英会話:自分の伝えたいことを話せる
- 総合:基礎は◎。応用力に課題
🧠就職や受験での評価は?
- 英検:準2級レベル
- 評価:平均的な英語力。伸びしろアリ
就職では、「TOEIC 600点以上」のスコアの提出を求められることがあります。
---------
🧡 Thank you for reading! 🧡
---------
🔥自慢できる点数:700点
🧠TOEIC 700点の自慢できる度 45%(93/200人)
アンケートの結果、「700点」以上を選んだ方は93人でした。

700点以上の「自慢できる度」は45%です。
700点を取ったアナタは、2回自慢すると、1回は鼻で笑われるでしょう。(実るほど頭が下がる稲穂かな)
参考データ(700点:TOEIC参加者の上位30%)
🧠”TOEIC 700点が自慢できる”3つの理由
- 大企業の昇進基準を突破できるから
- 英語を仕事に生かせるから
- “英語ができる人”という印象を与えられるから
TOEIC 700点台から、ついに「英語ができる人」の称号をゲットできます!
学校や会社、家庭などあらゆる場面で「英語通」として一目置かれる極上の日々™
外国人にも、アナタの英語力は好感を与えるはず。
とはいえ、あまり言いふらしていると、反感を買ったり、陰でバカにされている可能性も。
実るほど頭が下がる稲穂かな。Ver. 2
ココは謙虚に行きましょう。
🧠TOEIC 700点台のアナタの特徴
- 読み書き:シンプルなライティングができる
- 英会話:意思疎通に問題なし。
- 総合:十分な英語力。スピードや語彙に課題
🧠就職や受験、昇進や転職での評価は?
- 英検:2級レベル
- 評価:英語力に心配のない人。
ほとんどの会社の面接の履歴書に、堂々と書くことが出来ます。
TOEIC 700点台を、管理職への昇進条件に設定している企業も(ソフトバンク、武田薬品)。
もしかしたら、国際部門に回されることもあるかもしれません。
700点の取得が、単位として認められる大学もあるようです。
---------
🧡 Thank you for reading! 🧡
---------
🔥自慢できる点数:800点
🧠TOEIC 800点の自慢できる度 85%(173/200人)
アンケートの結果、「800点」以上を選んだ方は173人でした。

800点以上の「自慢できる度」は85%です。
「俺、TOEIC 800点なんだよね」と商店街のおばちゃんに言えば、ほぼ確実にビックリされます。
もしかしたら、豆腐をオマケしてくれるかもしれませんね!
参考データ(800点:TOEIC参加者の上位15%)
🧠”TOEIC 800点が自慢できる”3つの理由
- 海外で仕事ができるから
- 一流企業の採用基準を突破できるから
- “英語ができる人”という印象を与えられるから
TOEIC 800点以上のアナタは、正真正銘の英語マニア。
ルー○柴よろしく、日常会話でも英語が飛び出してしまうかも。
実際、TOEIC受験者全体で上位15%ですから…一般社会ではさらに希少な存在。
胸を張って、点数を自慢できるはず。
🧠TOEIC 800点台のアナタの特徴
- 読み書き:ビジネスの文章を理解できる
- 英会話:意思疎通に自信あり。
- 総合:スピーディーな英語理解。
🧠就職や受験、昇進や転職での評価は?
- 英検:準1級レベル
- 評価:英語が使える人。英語ができる人。
TOEIC 800点あれば、優秀な人材として評価され、海外がらみの職務が増えるでしょう。
例えば、総合商社の双日では、「730点以上」を海外赴任の条件に設定しています。
楽天やユニクロなどグローバル色の強い企業でも、TOEIC 800点以上を持っていることが中途採用の条件になっています。
「海外」を軸にキャリアを考えるなら、ぜひ「800点」を目指してください。
---------
🧡 Thank you for reading! 🧡
---------
🔥TOEICで自慢できる点数:900点
🧠TOEIC 900点の自慢できる度 98%(195/200人)
アンケートの結果、「900点」以上を選んだ方は195人でした。

900点以上の「自慢できる度」は98%です。
「俺、TOEIC 900点なんだよね」と言えば、「でもキミ、900×178÷36749×63771×4673って分かる?」
という、いじわるな返し以外には対応できます!
参考データ(900点:TOEIC参加者の上位4%)
🧠”TOEIC 900点が自慢できる”3つの理由
- 外資系投資銀行など超一流企業に求められるレベル
- ネイティブの話が”スッ”と頭に入ってくる
- 海外のYouTuberに詳しいから
TOEIC 900点のアナタは、英語力を理由に外資系投資銀行などから門前払いを受けることはありません。
そう、海外のエリートとも対等に渡り合えるほどの英語力を兼ね備えているのです!
ネイティブの話に「ポカンと口を開けて眺めているだけ仲間」をよそに…
「なるほど…」と頷きながら聴き入る瞬間…それはまさに”快感”…!
でも、自慢するのはほどほどに。
同僚に嫌われてしまえば、社内での昇進は遠ざかり…
いや、そもそも何のための英語力だったのか。
本末転倒です。
🧠TOEIC 900点台のアナタの特徴
- 読み書き:高度な文章を書ける。
- 英会話:ビジネスの会話をこなせる。
- 総合:英語を自然に使える
🧠就職や受験、昇進や転職での評価は?
- 英検:1級レベル
- 評価:英語力に頼りがいのある人
TOEIC 900点というだけで社内では一目置かれ、典型的な日系企業では、”海外組“のトップバッターに。
外資系投資銀行や、サムスンなどのグローバル企業でも、肩身の狭い思いはしません。
TOEIC 900点と履歴書に書くだけで…何か良いことがあるカモだから、ぜひお試しあれ。(ただし、ウソは厳禁!!!)
---------
🧡 Thank you for reading! 🧡
---------
🔥TOEICで自慢できる点数:990点
🧠TOEIC 990点の自慢できる度 100%(200/200人)
アンケートの結果、「990点」以上を選んだ方は200人でした。

990点以上の「自慢できる度」は100%です。
「俺、TOEIC 990点なんだよね」と言ってビックリされない確率は、「明日地球に隕石が落ちてくる確率」より低いみたいですね!!!☄️
参考データ(990点:TOEIC参加者の上位?%)
🧠TOEIC 990点台のアナタの特徴
- 読み書き:アカデミックな文章を書ける。
- 英会話:専門的な会話ができる。
- 総合:英語を使いこなせる
🧠”TOEIC 990点が自慢できる”3つの理由
- TOEIC界で超超超ウルトラハイパー最強だから
- 海外帰りのバイリンガルでも取れないから
- “TOEICでは測り切れない英語力”を持ってるから
TOEIC 990点を取得した皆さん。
おめでとうございます!
TOEIC 990点満点は、水戸黄門様の印籠よろしく、貴方の将来を明るく照らすbeaconとなるでしょう for real!!!
TOEICを受験する人はモチロン、受験したことのない人にも、「KING (QUEEN) OF TOEIC™」として、そのスゴさは十二分に伝わることでしょう。
でも実は…
「TOEIC990点満点の人の全員が、英語をペラペラ話せるわけではない」というのは、ここだけのひみちゅ。

🧠就職や受験、昇進や転職での評価は?
- 英検:1級レベル
- 評価:貴重な人材
TOEIC 990点満点が、稀有な能力であることに疑問の余地はありません。
しかしながら、TOEIC 990点が「TOEIC 900点よりも就職や転職で、圧倒的に有利な条件を引き出せる」ということでもなさそう。
そんなわけで、履歴書に書くためだけに「満点を目指す」必要は全くないわけです。
「TOEICを専門に教える講師」など、英語の資格取得に関する職種でない限りは、ここまでのスコアは要求されません。
---------
🧡 Thank you for reading! 🧡
---------
🦩TOEICは○○○点を目指そう!
それでは、
「TOEICのスコアを自慢するために、一番効率の良いスコア」
とは、何点なのでしょうか。
できるだけ早く、簡単に、自分の英語力を見せつけるにはどうすれば良いか。
気になりますよね…
そこで、先ほどのアンケートをまとめた結果、ある「勝利の方程式」が浮かび上がってきたのです…!
それは…
- TOEICの点数が800点を超えると、人々はスゴいと思い始める
という法則です!

- TOEIC 700点をスゴいと思う人の割合 45%
に対し、
- TOEIC 800点をスゴいと思う人の割合 85%
に急上昇!
その上昇率は、188%というから驚き。
同時に重要なのは、
TOEIC 点数の上昇 | 「褒めてくれる人」の増加率 |
700点 → 800点 | 188%増 |
800点 → 900点 | 15%増 |
900点 → 990点 | 2%増 |
TOEIC 800点から900点に上がったとしても、「スゴい!」と思ってくれる人の割合は、15%しか増加しない。
と言う点。
もっと最悪なのは、900点から990点になったとしても、「スゴい!」と褒めてくれる人は2%しか増えないということ。
したがって、一番効率よくTOEICの点数を自慢するなら、800点を目指すこと。
無理して900点を目指す必要は特に無く、
むしろ「他人に自慢したい」という目的のためだけに、990点満点を目指してしまうのは、かなり非生産的ということ。
代わりに、スター○ックスで○ップル製品をイジリながら、ヒーコーでもミーノーしようゼ!!!
---------
🧡 Thank you for reading! 🧡
---------
🦩TOEICで800点取る方法
Coming Soon!
---------------------
🤔感想は?🤔
---------------------
🦩この記事が気に入ったら
みんなにシェア🦩
---------------------
---------------------
📜お得な無料体験一覧📜
🧡Amazonプライム(30日間無料体験)
- 対象の映画が見放題
- 2,000,000曲が聴き放題
- 100冊以上が読み放題
- 最短翌日配送が無料
---------------------
🧡Audible(30日間無料体験)
「Audible」では、「本を音声で聴く」ことができます!
- 120,000冊以上が聴き放題
---------------------
🧡Kindle Unlimited(30日間無料体験)
- 2,000,000冊以上が読み放題
---------------------
🧠もっと読む🧠
🎞️「英単語を一瞬で覚える」YouTubeはじめました。